
金大附属高校に推薦で合格しました。
僕は広ゼミに1年生の途中から入りました。最初教材を見た印象はとても難しいものという感じで,正直自分はついていけるのかとても不安でした。しかしそんな不安は最初だけで,朴先生の分かりやすい授業や,分からないところがあればすぐ質問できるような環境が整っているおかげで,無理なくついていくことができました。
広ゼミには良いところがたくさんあります。例えば自習室。自習室で勉強をすると家でやるよりもはるかに効率が良いので,本当に自習室を1年生からたくさん利用することをおすすめします。自習をしている最中にでてきた疑問もチューターさんがいてくださるおかげですぐ解決できました。自習室は勉強の効率があがるだけでなく,分からない所があればすぐ解決できるので自習室はぜひ利用してほしいです。
広ゼミのオリジナル教材や先生が選んでくださった市販教材,そのどれもが本当に自分の実力をメキメキとあげてくれると実感できました。オリジナル教材,例えばX教材は自分にとって必要不可欠の存在でした。その理由は僕は入塾前は本当に数学が苦手でした。テストでは数学の点数を見るのが毎回怖く,どう頑張ってももう自分は数学はダメなのかなと思ってしまうほどでした。しかし広ゼミに入ってX教材を使い,朴先生の分かりやすくて重要な授業を聞いているうちに自分でもびっくりするほどテストの点数が上がっていきました。それはX教材で数学の問題の解き方は1つでなく多くあるということを学んだり,重要な(point)をしっかりと学習したおかげであると思います。
他の教材も広ゼミのオリジナル教材と授業をしっかり理解すると,どんどんテストの点数が上がりました。学校内での席次も入塾前は60番であったのが3年生になったころには30番以内には入るようになっていました。だから広ゼミのみなさんに言いたいことは,X教材など最初はこんな難しい問題できなくて大丈夫かなと思って,理解していないものをそのままにしてしまう人がいるかもしれません。でも絶対それはダメだと今はっきり言えます。広ゼミで学んだことに不必要なものなど1つもなく,しっかりやって良かったと必ず思うはずです。
最後に僕は朴先生に学校生活での悩みについてもアドバイスしていただきました。ただ勉強ができればいいのではなく人として大切な事もたくさん教えていただきました。広ゼミがなかったら今の自分はいませんでした。朴先生,広坂ゼミナールに本当に感謝しています。
3年間お世話になりました。本当にありがとうございました。